2018/02/01
皆さんこんにちは・・どうもRubelです。今更ですが、PS4をSSDに換装しました!元々PS3用に購入した物があったんですが、換装後間もなくPS3が破損。で、PS4を購入するきっかけとなったわけですが、PS4にはSSDが不向きとか何とかって書いてあったり、速くなったって書いてあったり情報がいまいち (1)まずはWindows PCにPython3をインストールしておく(現時点ではv3.4.6が最新版)。インストール済みの場合は 次へ。 (2)Python3インストール後、Easy PS4 Exploit Hosting Toolをダウンロードし、解凍する May 28, 2018 · @roberto I also try to update my second PS4 from 4.55 to 5.05 with a default BD Drive. The only update that don’t make E 801809a8 is 4.73 all the firmware > 4.73 (5.00 beta 3/4/5/6, 5.01, 5.03 and 5.05) detects the faulty disk drive and fail to update in recovery too. Maybe a CFW can improve that or spoof the FW in 5.05 「システムウェアを再インストール」を選択して「update」と言うフォルダにダウンロードしてこれをps4のusb端子に挿してps4の電源ボタンを7秒以上タッチしたままにすれば・・ビープ音が二度なりますので、後は流れに沿って設定していけば、快適にそして アップデートファイルをupdateフォルダにコピー(ファイル名は「ps4update.pup」)。 アップデートファイルを保存したusbメモリをps4に接続し、メイン画面から設定>システムソフトウェアアップデートを選び、画面指示に従ってインストール。 ダウンロードするのは「アップデートファイル(再インストール用)」という方のファイルです。 「ps4update.pup」というファイルをダウンロードするので、それをusbメモリ(1.1gb以上)の中に指定されたフォルダを作ってコピーします。 アップデートファイルをupdateフォルダにコピー(ファイル名は「ps4update.pup」)。 アップデートファイルを保存したusbメモリをps4に接続し、メイン画面から設定>システムソフトウェアアップデートを選び、画面指示に従ってインストール。
ps4に再インストールする. 電源ランプが消灯していることを確認する。 電源ランプがオレンジ色に点灯しているときは、ps4の電源ボタンに7秒以上(「ピッ」という音が2回するまで)触れてps4の電源を完全に切る。 5. バックアップしたセーブデータをps4本体に戻す. usbメモリに保存したセーブデータを本体のssdにコピーする。アプリやダウンロード購入したゲームの再インストールも簡単に行える. これでssdへの換装は完了. ゲームソフトやアプリを再インストールして [update]のフォルダの中にダウンロードをしたファイル(ps4update.pup)を入れます。 ファイル名は絶対に変えないでください。 すでにPS4にゲームソフトをダウンロードしていたりセーブデータがある場合は、外付けHDDへバックアップしておいたほうがいい Oct 15, 2015 · 新品のPS4のHDDを2TBに交換したのですが、システムソフトウェアの再インストールが出来ません。説明書やSONYのホームページを参考にしながらやってみたのですが、失敗してしまいます。PS4の機種はCUH-1200AB02で、HDDはSeagateのST2000LM003というものです。私の行った手順としては、①本体のHDDを交換 この中にps4のシステムファイルをダウンロードする。(ps4を動かすための脳みたいなもの、これがないとps4はただの箱) 下のプレイステーションのページを、少しスクロールして「【再インストール用】規約に同意してダウンロードする」ってボタンを押す ここのサイトに書いてある手順で「1と4」を実行しなければ、バックアップせずにps4を初期化することになると思います。 1. ゲームのセーブデータをバックアップする 2. 内蔵 hdd(ハードディスク)を交換する 3. システムソフトウェアを再インストールする 4.
「システムウェアを再インストール」を選択して「update」と言うフォルダにダウンロードしてこれをps4のusb端子に挿してps4の電源ボタンを7秒以上タッチしたままにすれば・・ビープ音が二度なりますので、後は流れに沿って設定していけば、快適にそして アップデートファイルをupdateフォルダにコピー(ファイル名は「ps4update.pup」)。 アップデートファイルを保存したusbメモリをps4に接続し、メイン画面から設定>システムソフトウェアアップデートを選び、画面指示に従ってインストール。 ダウンロードするのは「アップデートファイル(再インストール用)」という方のファイルです。 「ps4update.pup」というファイルをダウンロードするので、それをusbメモリ(1.1gb以上)の中に指定されたフォルダを作ってコピーします。 アップデートファイルをupdateフォルダにコピー(ファイル名は「ps4update.pup」)。 アップデートファイルを保存したusbメモリをps4に接続し、メイン画面から設定>システムソフトウェアアップデートを選び、画面指示に従ってインストール。 アップデートファイルをupdateフォルダにコピー(ファイル名は「ps4update.pup」)。 アップデートファイルを保存したusbメモリをps4に接続し、メイン画面から設定>システムソフトウェアアップデートを選び、画面指示に従ってインストール。 「ps4」→「update」と自分でusbメモリの中にフォルダを作り、「update」の中にダウンロードした「ps4update.pup」を保存します。 このファイルですが、メモリースティック用意しなくとも上記のバックアップと同じ外付けHDDでもいいかもしれません。
Jul 01, 2020 · PS4の電源を変な切り方をしてある日突然、正常にPS4が付かなくなりました。つくにはつくのですがセーフモードという画面から抜け出せなくなりました。ただのセーフモードではなく、電源ボタン一回ポチっと押すパターンのやつと、一回ポチっと押した後何秒か長押しをするパターンのやつが 上記リンクのアップデートファイル(再インストール用)ダウンロードのボタンでps4update.pupをダウンロードします。 USBメモリをFAT32でフォーマットしたら、USBメモリ内にPS4というフォルダを作り、更にPS4フォルダの中にUPDATEというフォルダを作り、その中に よく遊ぶゲームだけは再ダウンロードが面倒だったので外付けssdにデータをまるごと突っ込んでます。なお、作業前にはps4電源とコンセント類をすべて抜いて本体だけにしておきましょう。 ssd換装開始. 手順1、ps4proから内蔵hddを取り外す ダウンロードした「ps4update.pup」というファイルを、usbメモリの「update」フォルダにコピーする。 がインストールされる. ps4が再起動すると ダウンロードファイルの名前は通常版も再インストール版も<ps4update.pup>と同一ですが、通常版300mbちょいに比べて再インストール版はファイルサイズが900mb弱あるということで判別できます。 3.hddを交換. いよいよhddを換装します。 アップデート時にps4のhddにコピーされますので、ps4のhdd内の5.05のps4update.pupが4.73の物に入れ替わり、 無事インストールが成功すればps4のhddからps4update.pupは削除されます。
最近のゲームは、プレイ前にゲームデータの一部をPS4内のHDDにインストールします。光学メディアよりは速いのですが、ローディングが遅いと感じる時もしばしば。 ゲームを起動する時、画面が切り替わる時、メニューを表示する時。